「真庭 WeLLbeing フェア」イベント開催(岡山県真庭市)
グリッチ合同会社
来場者全員が「福祉」と出会う一日。いま注目の「Well-Being(ウェルビーイング)」をテーマにしたイベント「真庭WeLLbeingフェア」を開催します!
いま、世界から注目を集めている「Well-Being(ウェルビーイング)」。
身体的、精神的、社会的においてすべて満たされた状態を意味します。
国連の諸機関や日本の官公庁も取り上げており、毎年話題になる「世界幸福度ランキング」の指標にも活用されている「Well-Being(ウェルビーイング)」(ちなみに、2022年日本は54位)。社会や企業の多くが、これからの時代を生きるうえで欠かせない概念として注目しています。
「Well-Being」は「幸福」とも訳されます。幸福のカタチが多様化してきたため、ダイバーシティ(多様性)を取り入れる際にも外せないものとなっています。
そうした時代の流れを受けて、岡山県北の真庭市では、「しあわせな地域づくりに向けて」をテーマに、2022年12月4日(日)、「勝山文化センター」(岡山県真庭市勝山319)にて、「真庭WeLLbeingフェア」を開催します!
イベントのトピックは、大きく3つ。
・講演会
・マルシェ
・福祉事業所さんによる技術展
なかでも、次世代の「福祉事業」を担う女性2人による講演会は注目の的。
ひとりは、BS朝日に取り上げられたほか、「東京都障害者工賃倍増5か年計画」なども担当している、光枝茉莉子氏(一般社団法人アプローズ代表理事・株式会社アンフィニテ代表取締役)。
フラワーアレンジメントと福祉をかけ合わせた事業の経験から、「花を通じたウェルフェアトレードの取り組み~ソーシャルファームという新たな挑戦~」について。
(詳細は、下記)
もうひとりは、大手通販会社のフェリシモ内で、障がいのある人たちの能力や個性を、商品作りを通して社会に活かすプロジェクトの立ち上げメンバーである、永冨恭子氏(株式会社フェリシモの生活雑貨事業部プランナー)。
その経験から、「企業からつくる、だれもが生きやすい社会への実践」について。
(詳細は、下記)
さらに、地元真庭からも精神保健福祉士の本田政憲氏による講演をご用意。
「ひとりひとりに丁寧に耳を傾ける」「安心感の持てる人間関係」を、地域の人たちとともに現場でコツコツと行なっている経験、岡山県精神障害者家族会連合会の理事の経験なども踏まえながら、「心の病への理解と私たちにできること」をテーマにお話いただきます。
(詳細は、下記)
サブタイトルに「福祉と出会う一日」とあるように、知る・学ぶの講演会だけではありません。真庭市内の福祉事業所さんと、市内で人気のお店が「ごちゃまぜ」に出店するマルシェも同時開催。障がい者と健常者が、目には見えない垣根を超えて、ひとつのイベントを盛り上げます。
さらに、これまで岡山県北において「ありそうでなかった」、福祉事業所さんによるビジネスマッチングを視野に入れた技術展も開催します。
市内の福祉事業所さんがそれぞれの技術を紹介。その技術を欲する一般企業とその場で相談のできる技術展も行ないます。
ぜひ取材のほど、よろしくお願い申し上げます。
◆真庭WeLLbeingフェア
日時:2022年12月4日(日)
場所:勝山文化センター(岡山県真庭市勝山319)
URL:https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/15/65878.html
講演会
01 本田政憲氏(10:40-12:00)
勝山文化センター内のポンテホールにて。
「心の病への理解と私たちにできること」
【内容】心の病気は誰でもかかる可能性のある病気です。病気や精神障がいに関する正しい知識と基本を理解するとともに、精神障がいを抱える方々を取り巻く現状を知り、身近な地域で私たちできることを一緒に考えましょう。本田氏は岡山県保健福祉部健康対策課、岡山県精神保健福祉センターでリーダーとして活躍。退職後、真庭市湯原地区の社(やしろ)に移住して、旭川荘厚生専門学校で教鞭をとったり、岡山県精神障害者家族会連合会の理事も務められました。
02 光枝茉莉子氏(13:30-14:30)
勝山文化センター内の第一会議室にて。
「花を通じたウェルフェアトレードの取り組み~ソーシャルファームという新たな挑戦~」
花を通じたウェルフェアトレードを提唱する日本初のフラワーショップ「BISTARAI BISTARAI」及び、就労継続支援B型事業所「アプローズ南青山」。その立ち上げの背景にある東京都福祉保健局での経験、障がいのある方の職業選択や工賃にまつわる課題、そして新たなプロジェクトである東京都認証ソーシャルファーム「APPLAUSGARDEN」の取り組みについてお話しいただきます。
03 永冨恭子氏(15:00-16:00)
勝山文化センター内の第一会議室にて。
「企業からつくる、だれもが生きやすい社会への実践」
【内容】ものづくりを通して障がいのある人もない人も誰もがボーダレスにつながる社会を目指すCCP(チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト)。その立ち上げから20年間のある佑美についてお話しいただき、企業、福祉事業所、クリエイター、個人など、それぞれの立場から「自分にできる一歩」について考えます。
マルシェ(10:30-16:00)
真庭市内の福祉事業所から、真庭で人気のあるお店まで、飲食店や雑貨屋が集合!
ビジネスマッチング 技術展(10:30-16:00)
真庭市内の福祉事業所の技術・製品・得意分野の展示が大集合!
主催:真庭市役所 健康福祉部 福祉課
問い合わせ:0867-42-1581 / FAX0867-42-1369
URL:https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/15/65878.html
(運営協力:グリッチ合同会社 / 株式会社はこらぼ)